引越しトラックの大きさと種類
引越しのトラックは大きさがいろいろありますが、物件の前の道路が狭いと大きなトラックが使えません。
トラックの大きさと前面道路の幅の関係は次の通りです。
・軽四トラックは簡単な引越しが可能です。
・Hタイプ(約3畳)のトラックには前面道路3m以上が必要
・Kタイプ(約6畳)のトラックに前面道路4m以上が必要
※Kタイプ(約6畳)天然ガスタイプもあります。
・SLタイプ(約9畳)のトラックには前面道路6m以上が必要
・GLタイプ(約12畳)のトラックには前面道路8〜10m以上が必要
・スカイポーターやスーパーデッキは高層住宅のための引越し専用車。
高さが7〜8階まで対応可能ですが、前面道路4m以上が必要
日本の道路は狭いところも多いです。都会は特にトラックを停車する場所にも苦労します。
荷物が多いのに大きなトラックが使えない場合は、小さなトラックを複数用意するか少し離れた場所にトラックを停めて、スタッフと台車を駆使して人海戦術で荷物を運ぶことになります。
物件の道路が狭い時は、どのように引越しするのが一番効率が良いか引越し業者と相談しておきましょう。